firefox4の新機能Firefox Syncを使おう。

株式会社ガラパゴスAndroidチームのkeke215です。

アンドロイド開発の記事は他のメンバーに任せて私はAndroidの機能やWeb開発で利用する技術について書こうと思います。


今回のテーマはfirefox4の新機能Firefox Syncです。



このたびFirefoxのメジャーアップデートが行われまして、Firefox4に更新されました。

その目玉機能のひとつがFirefox Syncです。
このFirefox Syncは異なるデバイス間のブックマークや履歴、パスワードなどを共有するための機能です。

これまで、Firefoxでこのようなことをするためには、アドオンを導入する必要がありました。Firefox4ではこの機能がデフォルトで追加されました。

さらに、このFirefox4アンドロイド端末でも利用できるので、通学中も家でも大学でも同じ環境を共有できるぜやっほいってかんじですね。



さっそく導入してみましょう

Firefox Syncのアカウント作成

インストール直後のfirefox4です

ツールから「Syncをセットアップ」を選びます

ツールはAlt+Tで出せます

新しいアカウントを作ります

メールアドレスやパスワードを入力します
各サイトのパスワードを共有するつもりのかたは、ここであまり弱いパスワードを設定しない方がよいでしょう

Syncキーは通常は利用しませんが、サーバーと通信できるPCが一台もない場合(通常使っているPCがそばにない時)などに必要です。
保存しておきましょう

いわゆるボット対策です
この手の画像認証にコロンを使ってくるのはちょっとアレですねw

これで終了です


ツールのオプションから設定の変更ができます


Firefox Syncで他の端末から同期しよう

同期する場合はこの画面で下の「接続」ボタンを押します

次のような認証パスがでてきます


この認証パスをすでにFirefox Syncが導入ずみのPCに入力します

この画面で「デバイスを追加」を押します

そして、デバイスさきほどのパスを入力します

これで共有の設定は終了です
あとは自動的にブックマークなどが共有されます。

アンドロイドでも同期しよう

アンドロイドでの設定もまったく同じ方法でできます

  • アンドロイドマーケットからfirefox4をインストールする
  • 認証パスを表示する
  • 認証パスをパソコンで入力する

さて、Firefox Syncを使うとパスワードも共有されますので、家のPCでパスワードを保存しているサイトはすべて見られてしまいます。

本当にmixiから銀行のマイページまで入れてしまうので、むしろキケンなのではないかと心配になるくらいですね